ATERM WR8700Nの不具合の対処方法を解説

ATERM WR8700Nの不具合

ATERM WR8700Nの不具合

ATERM WR8700Nの不具合の解説をしています。

■■■■■ INDEX ■■■■■
ランプの状態
ランプの不具合
無線 LAN 通信の不具合
ユーテリティの不具合
インターネット接続の不具合
インターネット利用中の不具合
初期化

-その他リンク-
POWERランプ
ACTIVEランプ
AIRランプ
POWERランプの不具合
WANランプの不具合

PPPOEモードとACTIVEランプ
ローカルルータモードとACTIVEランプ
アクセスポイントモードとACTIVEランプ
らくらく無線スタートの不具合
サテライトマネージャの不具合

 

不具合原因の約8割は単純ミス!?」と言われています。

ランプの状態

ランプの状態を見ることで無線LANの状態がわかります。 各ランプと状態は以下の通りです。

POWERランプ

POWER ランプ
ランプの状態 内容
緑点灯 ・電源ON状態
・らくらくネットスタートでルータモードアクセスポイントモード検出
緑点滅 らくらく無線スタート設定中
緑点滅(遅い) ・らくらくネットスタートで応答待ち
・ECOモード中
緑橙点滅 WPS設定中
橙点灯 ・ファームウエアバージョンアップ中
・らくらく無線スタート完了
・WPSで完了
・USBポートのデバイスに書き込み中
橙点滅 ・らくらく無線スタート処理中
・らくらくネットスタートでPPPOEを検出
赤点灯 らくらく無線スタート失敗
赤点滅 ・初期化準備状態
・らくらくネットスタートで認識失敗
・WPSで設定失敗
消灯 電源OFF状態

INDEXへ

 

ACTIVE ランプ

ACTIVE ランプ/通信の状態を表示
ランプの状態 内容
緑点灯 ・PPPOEモードの時リンクの確立
・ローカルルータモードの時WAN側IPアドレス設定済
緑点滅(速い) PPPOEモードの応答確認中
緑点滅(遅い) ・らくらくネットスタートモード認識中
・PPPOEモードの時PPP認証の再確認中
橙点灯 アクセスポイント (ブリッジ) モード動作中
橙点滅 ・らくらくネットスタートでPPPOEモードを検出
・アクセスポイント (ブリッジ) モードでIPアドレス競合検出
赤点滅 らくらくネットスタートで失敗
消灯 ・PPPOEモードの時PPPリンク確立なし
・ローカルルーターモードの時WAN側IPアドレス未設定

INDEXへ

 

AIR1 ランプ

AIR1 ランプ/2.4GHzモード
ランプの状態 内容
緑点灯 2.4GHz通信可能
緑点滅(速い) 2.4GHzでデータ送受信中
緑点滅(遅い) らくらくネットスタート中
橙点滅 らくらくネットスタートでPPPOEモードを検出
赤点滅 らくらくネットスタートで認識失敗
消灯 未使用

INDEXへ

 

AIR2 ランプ

AIR2 ランプ/5GHzモード
ランプの状態 内容
緑点灯 5GHz通信可能
緑点滅(速い) 5GHzでデータ送受信中
緑点滅(遅い) らくらくネットスタート中
橙点滅 らくらくネットスタートでPPPOEモードを検出
赤点滅 らくらくネットスタートで認識失敗
消灯 未使用

INDEXへ

 

TV ランプ
TV ランプ/TVモードの状態を表示
ランプの状態 内容
緑点灯 ・TVモード使用中
・TVモード&拡張モードで子機とリンクが確立
緑点滅 らくらくネットスタート中
橙点滅 らくらくネットスタートでPPPOEモードを検出
赤点滅 ・らくらくネットスタートで失敗
消灯 TVモード未使用

INDEXへ

 

子機のランプの状態

イーサネットコンバータ

イーサネットコンバータ
ランプ名 ランプの状態と内容
LAN ランプ ・緑点灯:リンクが確立
・緑点滅:データ送受信中
・消灯:リンクが確立していない
WAN ランプ ・緑点灯:リンクが確立
・緑点滅:データ送受信中
・消灯:リンクが確立していない

 

USB (WL300NU-AG)
ランプ名 ランプの状態と内容
ACT ランプ ・速い点滅:通信中
・遅い点滅:通信待機中
・消灯:電源OFF

INDEXへ

 

 

ランプの不具合

POWER (親機)ランプの不具合

状態・現象 対処方法
POWER ランプが点灯(緑)しない。 以下の方法を試してください。
■アダプターが外れていることが考えられます。
親機のアダプターをコンセントに差込んでください。

■連動したコンセントに差込まれていることが考えられます。
壁などの独立したコンセントに差込んでください。

■アダプターの破損が考えられます。
破損の場合は取替えてください。

■親機の電源を入れ直してください。電源を入れる時、約60秒待って投入してください。

INDEXへ

 

WAN (親機)ランプの不具合

状態・現象 対処方法
WAN ランプが点灯(緑)しない。 以下の方法を試してください。
■モデムとか回線終端装置の電源が入っていないことが考えられます。
モデムとか回線終端装置の電源を投入し、WANランプが点灯する事を確認してください。

■ETHERNETケーブルが正しく接続されていないことが考えれます
モデム、回線終端装置、親機にしっかり接続されているか確認してください。

■ECOモードになっていることが考えられます。
ECOモードを停止してください。停止は5秒以上ECOボタンを押すと、通常モードに戻ります。

■ETHERNETケーブルの規格を確認してください。
「カテゴリー5e ストレート」です。

■親機のWANポートとLANポートをETHERNETケーブルで接続してください。
WAN ランプが点灯すれば正常です。
点灯しない場合は異常です。親機を初期化して再設定してください。。

INDEXへ

 

 

無線 LAN 通信の不具合

無線 LAN 通信の不具合

状態・現象 対処方法
親機に接続できない。 以下の方法を試してください。
■PCにプロキシの設定、ファイヤーウオール、ウイルス対策などがインストールされていると設定ができなかったり、通信が不安定になることが考えられます。
ファイヤーウオールの設定が原因でポートが停止することがあります。
ポートをあけるには、
アドレス:192.168.0.* TCPポート番号:23/53/75/80 UDPポート番号:69/161 のポート番号を開ける。
ポート番号を開ける方法で改善しない場合は、ファイヤーウオールの停止か削除をしてください。PCの取扱説明書を参照してください。

■ECOモードが起動されています。
ECOモードを起動すると無線通信ができなくなることがあります。ECOモードを停止してください。ECOボタンを5秒以上押し続けると通常モードに戻ります。

■暗号化キーの不一致が考えられます。
親機と子機の暗号化キーは一致しなければなりません。
「クイック設定Web」で確認をします。
「クイック設定Web」
「詳細設定」-「無線LAN側設定」-「暗号化モード」で設定する。

らくらく無線スタート、らくらく無線スタートEXの不具合も参照してください。

■プライマリーSSIDの暗号化キーを「WEP」にし、Windows PCから接続すると、「資格情報の確認中」のメッセージが表示され通信できなくなることがあります。
プライマリーSSIDの暗号化キーを「WEP」の場合は、
クイック設定WEBを起動し、
「無線LAN設定」-「WPS設定」で「PIN方式」の「使用する」のチェックを外し「設定」-「保存」をクリックする。

■USB子機 (WL300NU-AG) を使用の場合はドライバーの不具合が考えられます。
その場合ドライバーのアンインストールとインストールをしてください。
(アンインストール)
(1) 「スタート」-「すべてのプログラム」-「Aterm WARPSTAR ユーテリティ」-「ドライバーとユーテリティの削除」をクリックする。
(2) 画面の流れに沿って入力します。

(インストール)
「つなぎかたガイド」を参照してください。

■USB子機 (WL300NU-AG) を使用の場合「サテライトマネージャの不具合」も参照してください。
親機と子機の電波状態の確認。 ■親機と子機の電波の状態が悪いことが考えられます。
位置を移動したり、向きを変えてみてください。
セカンダリーSSIDが見つからない。 ■11b に対応している子機によってはセカンダリーSSIDをサーチできない場合があります。
この場合は直接SSIDを指定することで接続が可能となります。
初期値は親機背面のラベルに記載されています。
2.4Ghz: WARPSTAR-xxxxxx-GW
5Ghz: WARPSTAR-xxxxxx-AW
子機にCD-ROMが無い場合。 以下の方法を試してください。
■PCにCD-ROMが無いときは以下の方法でダウンロードし、インストールしてください。
(WL300NU-AGで、らくらく無線スタート使用の場合)
(1) 親機と子機(PC)をETHERNETケーブルで接続します。
(2) 「つなぎかたガイド」のSTEP3を実行し、インターネットに接続をおこなう。
(3) 「ATERM STATION」にアクセス(http://121.ware.com/aterm/)し、「ダウンロード」-「ソフトウエア」のページで選択し、ドライバー(WL300NU-AG)とユーテリティをダウンロードし、インストールする。
(4) ETHERNETケーブルを外す。

(らくらく無線スタートEX使用の場合)
(1) 親機と子機(PC)をETHERNETケーブルで接続します。
(2) 「つなぎかたガイド」のSTEP3を実行し、インターネットに接続をおこなう。
(3) 「ATERM STATION」にアクセス(http://121.ware.com/aterm/)し、「ダウンロード」-「らくらく無線スタートEX」を選択し、ダウンロード、インストールする。
(4) ETHERNETケーブルを外す。

■Windows 7/Vista/XP の無線LAN内臓PCを使用の場合は、Windows の標準機能「ワイヤレスネットワーク接続」で設定することが可能です。
Windows 8
Windows 7
Windows Vista
Windows XP(SP2/SP3)

INDEXへ

 

 

インターネット利用中の不具合

インターネット利用中の不具合

状態・現象 対処方法
POWERランプ、ACTIVEなどが赤点滅している。 ■WAN側回線の判別で失敗しています。(P2-8)
次の処理をしてください。
・親機の電源を入れ直してください。電源を入れる時約60秒待って、電源を投入してください。
らくらくWEBウイザードで設定してください。(P2-9)
POWERランプが緑点灯、ACTIVEランプが橙点滅している。 ■親機のIPアドレスが他の機器と競合している。
こちらアクセスポイント (ブリッジ) の不具合を参照してください。
(P6-10)
使用回線に不適切なモードが選択されている。 ■親機のRESETスイッチで初期化をしてください。
らくらくWEBウイザードで設定してください。(P2-9)

INDEXへ

 

PC のIP アドレスの不具合

状態・現象 対処方法
PCのIPアドレスが「192.168.0.xxx」になっていない。 以下の方法を試してください。
■子機のIPアドレスを設定するには、2つのことが必要です。
(1) PCが「IPアドレスを自動的に取得する」、「DHCPサーバを参照」になっていること。
IPアドレスの自動取得と確認方法はこちらです。

(2) PCのIPアドレスが自動的に設定されるには、
・電源の投入に順番があります。親機、子機の順番です。親機の電源を入れ、内部処理が完了した後に子機の電源を入れてください。
・PCのIPアドレスを取り直す方法もあります。
PCのIPアドレスの再取得の方法です。

■無線LAN利用の場合は、無線LANの不具合も参照してください。

INDEXへ

 

ユーティリティの不具合

クイック設定WEB (親機) の不具合

状態・現象 対処方法
「http://web.setup/」と入力してもクイック設定WEBが起動しない。 以下の方法を試してください。
■プロキシの設定が考えられます。
プロキシの解除は以下の通りです。
(I.Eの場合)
(1) ブラウザ(I.E)を起動する。
(2) 「ツール」-「インターネットオプション」-「接続」-「LANの設定」をクリック。
(3) 「LANにプロキシサーバーを使用する」の「詳細」をクリックし、例外に「web.setup」を入力し、「OK」をクリックする。

■直接アドレスを指定する方法です。
ブラウザ(I.E)を起動後、
アドレス欄に「http://192.168.0.1」と直接入力して表示する方法もあります。
モードによりIPアドレスは違います。
PPPOEの場合:192.168.0.1
ローカルルータの場合:192.168.0.1 もしくは 192.168.1.1
アクセスポイント (ブリッジ) モードの場合:手順がチョット複雑です。
以下の操作をしてください。(P2-6)(P2-13)
(1) ネットワークのアドレス体系を調べる。そしてアドレスをメモする。
(2) ブラウザを起動する。
(3) アドレス欄は下記の例)をご覧ください。
例)メモしたアドレスが 192.168.0.3 の時 --> アドレスを「http://192.168.0.211/」とします。

(4) 「管理者パスワードの初期設定」画面が表示されたらパスワードを決めます。メモを残す(重要)。
(5) 上でメモした「パスワード」を入力し、「設定」をクリックする。
(6) 「Windows セキュリティ」画面が表示されたらユーザー名とパスワードを入力し、「OK」をクリックする。
(上段)「ユーザ名」:「admin」
(下段)「パスワード」:「上記でメモしたパスワード」
(7) クイック設定WEBが表示される。

■ファイヤーウオール、インターネットセキュリティがインストールされていると正常に動作しないことがあります。停止か無効に設定し処理終了後は元に戻してください。(P35,39)
ファイヤーウオールの無効化はこちらです。

■セカンダリーSSIDの時は表示できません。
有線接続で親機(プライマリーSSIDで)とPCを接続 (つなぎかたガイド参照) し、クイック設定WEBを表示させます。設定終了後もとの無線接続に戻します。
ブラウザで親機にアクセスすると管理者パスワードが要求されます。 「Windows セキュリティ」画面が表示されることがあります。
ユーザ名(上段):「admin」
パスワード(下段):親機に最初にアクセスした時のパスワードを入力し、「OK」をクリックしてください。
親機のクイック設定WEBが開かない。 以下の方法を試してください。
■ブラウザのJava Scriptが無効に設定されていることが考えられます。
有効にしてください。
Java Scriptを有効にするのはこちらです。

■IPアドレスの取得の不具合が考えられます。
PCのIPアドレスを自動取得に設定してください。IPアドレスの自動取得はこちらです。

INDEXへ

 

PPPOEモードと ACTIVE ランプ

状態・現象 対処方法
ACTIVEランプが点灯(緑)しない。 ■PPPOEの場合、インターネットへの通信が開始された時点でACTIVEランプが点滅し、暫くすると点灯(緑)します。
ACTIVEランプが速い点滅(緑)している。 ■親機とモデムとか回線終端装置と繋がっていることを確認してください。
・ADSLの場合リンクが確立されていることを確認してください。
・NEC製のADSLモデムはモデムランプかLINEランプが点灯します。点滅している時は取扱説明書を参照して対処してくさい。
対処後PCからインターネットに接続をしてください。
インターネットへの接続が開始するとACTIVEランプが点滅し、暫くすると点灯(緑)します。
ACTIVEランプが速い点滅(緑)と遅い点滅(緑)を繰り返す。 以下の方法を試してください。
■プロバイダーから送られてきている接続ユーザ名、接続パスワードと親機に設定した接続ユーザ名、接続パスワードが間違っていることが考えられます。
今一度確認をしてください。

■接続ユーザ名、接続パスワードが間違っていることが考えられます。
クイック設定WEBで修正します。
クイック設定WEBの起動はこちら。
「基本設定」-「接続先設定」で修正します。(プロバイダーからの資料を参照してください)

■ネットワーク環境において接続に時間がかかる場合があります。(数分)
ACTIVEランプが消灯している。 ■ECOモードで起動している。
ECOモードの場合はECOボタンを5秒以上押し、通常モードに切替えてください。

INDEXへ

 

ローカルルータとACTIVE ランプ

ローカルルーターモードの時

状態・現象 対処方法
ACTIVEランプが点灯(緑)しない。
クイック設定WEBでWAN側IPアドレスが設定されない。
以下の方法を試してください。
■モデム/回線終端装置の電源が入っていることを確認してください。

■モデム/回線終端装置がWAN側に接続されていることを確認してください。

■接続業者から指定されたIPアドレスなどが設定されているか確認をしてください。
クイック設定WEBを起動し
「基本設定」-「接続先設定」で確認できます。

■モデム/回線終端装置との関係で親機のモードとあっているか確認をしてください。
動作モードがPPPOEの時、親機もPPPOEの設定になっていることの確認です。

■WAN側のIPアドレスが取得できないケースがあります。
クイック設定WEBを起動し
「情報」-「現在の状態」で「IP開放」をクリックしてから「IP取得」をクリックしてIPアドレスを更新します。

■CATVの場合ドメイン名、ホスト名を親機に登録しないと接続できない場合があります。
CATV事業者に確認をしてください。設定は、クイック設定WEBを起動し
「基本設定」-「接続先設定」画面の「高度な設定を表示」をクリックしてからドメイン名、ホスト名を設定してください。

■CATVの場合ゲートウエイ、ネームサーバーを親機に登録しないと接続できない場合があります。
CATV事業者に確認をしてください。設定は、クイック設定WEBを起動し
「基本設定」-「接続先設定」画面の「高度な設定を表示」をクリックしてからゲートウエイ、ネームサーバーを設定してください。

■CATV事業者によってはMACアドレスフィルタリング機能を利用の場合、親機のMACアドレスを申請しなければなりません。
親機のWAN側のMACアドレスを申請してください。

クイック設定WEBを起動し
「基本設定」-「接続先設定」画面の「高度な設定を表示」をクリックしてから「IPアドレスの割り当て競合検出」のチェックを外してください。
ACTIVEランプが消灯している。 ■ECOモードで起動している。
ECOモードの場合はECOボタンを5秒以上押し、通常モードに切替えてください。

INDEXへ

 

アクセスポインモードとACTIVE ランプ

アクセスポイント (ブリッジ) モードでACTIVEランプが橙点灯しない。

状態・現象 対処方法
アクセスポイント (ブリッジ) モードでPOWERランプが緑点灯し、ACTIVEランプが橙点滅している。 ■親機のIPアドレスが他の機器と競合していることが考えられます。
対応は下記の通りです。
(1) 親機の接続しているネットワーク体系を確認します。
(2) 親機を初期化する。
(3) らくらくWEBウイザードで設定する。
(設定内容)
動作モード:アクセスポイント (ブリッジ) 
IPアドレス自動補正:使用しない
IPアドレス:(1)で確認したIPアドレスの左3桁を使用し、4桁目は「211」以外とする。
例)調べたIPv4の値が 192.168.0.1 --> 192.168.0.20 とする。
ACTIVEランプが消灯している。 ■ECOモードで起動している。
ECOモードの場合はECOボタンを5秒以上押し、通常モードに切替えてください。

INDEXへ

 

インターネット接続の不具合

ADSL/FTTHの不具合

状態・現象 対処方法
ダイヤルアップ接続のウインドウが開く。 ■ブラウザやメールの設定がLAN接続になっていない。
こちらでLAN接続にしてください。
ルータタイプのADSLモデムに接続している。 以下の方法を試してください。
■WAN側IPアドレスが正しく設定されていない時は、接続できません。
WAN側IPアドレスの確認をしてください。
クイック設定WEBを起動し
「情報」-「現在の状態」で「WAN側の状態」の「IPアドレス」を確認してください。
・IPアドレスが表示されていない時
「IP取得」を選択し、確認します。それでも表示されない時はモデムのエラーが考えられます。プロバイダーに相談してください。

■ADSL(ルータータイプモデム)の接続設定ができていない。
ADSLモデムが親機と同じIPアドレスになっていることが考えられます。
(1) IPアドレスの確認。
クイック設定WEBを起動し
「情報」-「現在の状態」で「WAN側の状態」の「IPアドレス」が空欄になっていることを確認します。
(2) IPアドレスの変更。
クイック設定WEBを起動し
「詳細設定」-「LAN側設定」で「IPアドレス」を192.168.1.1 (左から3番目を変更)して「設定」をクリックします。
(3) 「保存」をクリックします。
これでIPアドレスの変更が完了です。
PPPOE接続できない。 以下の方法を試してください。
■ユーザーIDとパスワードが間違っていることが考えられます。
プロバイダーからの連絡のあった、ユーザーIDとパスワードを確認してください。

■使用している無線LANアクセスポイント (親機) の動作モードの確認をしてください。
ルータータイプのADSLモデムに接続する時、PPPOEルータモードではできません。

■PCに、ADSLモデムに添付されているPPPOE接続ツールを使用している場合、WindowsのPPPOE機能は使用できません。これらはPC1台しか接続できません。複数台使用は不可となっています。
PPPOE接続が成功してもホーページが開かない。 ■IPアドレス、DNSネームサーバアドレスが間違っていることが考えられます。
アドレスを自動取得でないプロバイダーの場合は、指定されたIPアドレスやDNSネームサーバアドレスを設定してください。

INDEXへ

 

CATVの不具合

状態・現象 対処方法
CATVインターネット接続の不具合 以下の方法を試してください。
■WAN側のIPアドレスの取得ができていないことが考えられます。
クイック設定WEBを起動し
「情報」-「現在の状態」で「WAN側の状態」の「IPアドレス」を確認してください。
取得できていない時は「IP開放」をクリックし「IP取得」をクリックして最新状態に更新してください。

■他のルーターやPCに接続していたCATVモデムを無線LANアクセスポイントに接続し、通信を試みた。
CATVケーブルモデムの機種によっては過去に接続したルーターやPCのMACアドレスを記録していて、MACアドレスが一致しないと通信できないことがあります。
この場合は、CATVケーブルモデムの電源を切り、20,30分経過後電源を入れなおして利用してください。

■CATVのプロバイダーによっては親機のMACアドレスを申請する必要があります。プロバイダーに確認をしてください。
CATVインターネットに接続してもホームページが開かない。 以下の方法を試してください。
■ドメイン名、ホスト名が指定されていない。
CATV事業者によってはドメイン名、ホスト名を指定しないと接続できない場合があります。確認してください。
設定はこちら。クイック設定WEBを起動し
「基本設定」-「接続先設定」画面の「高度な設定を表示」をクリックし、ドメイン名、ホスト名を入力してください。

■ゲートウエイ、DNSサーバが指定されていない。
CATV事業者によっては、ゲートウエイ、DNSサーバを指定しないと接続できない場合があります。確認してください。
設定はこちら。クイック設定WEBを起動し
「基本設定」-「接続先設定」画面の「高度な設定を表示」をクリックし、ゲートウエイ、DNSサーバを入力してください。

INDEXへ

 

ユーテリティの不具合

親機のクイック設定WEBの不具合

状態・現象 対処方法
管理者パスワードを忘れた。 初期化しなければなりません。初期化すると今までの設定内容がクリアされます。工場出荷状態に戻ります。
設定値の保存と言う機能があります。ご紹介します。以前の設定値をファイルに保存する機能です。保存しておけば復元がカンタンに行えます。
クイック設定WEBを起動し、
「メンテナンス」- 「設定値の保存&復元」で行えます。
設定をクリックしても内容が変更されない。 ■「設定」をクリックした後「保存」をクリックしてください。そして再起動をしてください。
項目によって「設定」をクリックしてもシステムに反映されないことがあります。左側フレームの「保存」をクリックすると保存されます。
クイック設定WEBを起動し、
「詳細設定」-「その他の設定」-「インターフェース設定」の「WAN側擬似MACアドレス機能」で「保存」する。
ブラウザのアドレス欄に「http://web.setup/」と入力します。そうすると、異なる親機のクイック設定WEBが起動されます。 ■親機がアクセスポイント (ブリッジ) モードに設定されていて、WAN側にNEC製のモデムやゲートウエイが接続されていることが考えられます。
「http://web.setup/」と入力するとネットワークにつながっているNEC製のモデムやゲートウエイのクイック設定WEBが開くことがあります。親機のIPアドレスを指定して起動してください。(P2-6)
親機のIPアドレスの確認はこちらです。
この時の親機のIPアドレス
例)192.168.0.3 --> 192.168.0.211 となります。 211:親機のアクセスポイント (ブリッジ) モード時のアドレスとなります。

INDEXへ

 

子機のクイック設定WEBの不具合

子機(WL300NE-AG)のクイック設定WEBの不具合

状態・現象 対処方法
イーサネットコンバータ(WL300NE-AG)の設定画面が表示されない。 ■PCと子機(WL300NE-AG)のネットワークアドレス体系の不一致が考えられます。
PCのネットワークの設定がIPアドレスを自動的に取得になっていることを確認してください。
子機(WL300NE-AG)の電源を切り、らくらくスタートボタンを押しながら電源を入れてください。

INDEXへ

 

らくらく無線スタート/らくらく無線スタートEXの不具合

状態・現象 対処方法
らくらく無線スタート、らくらく無線スタートEXが失敗する。 以下の方法を試してください。
■親機の電源の状態を確認をしてください。
OFFの時はONにしてください。

■親機のらくらくスタートボタンを長く押し過ぎていることが考えられます。
らくらくスタートボタンはPOWERランプが緑点滅状態になったら離します。

■親機のECOモードが「ON」になっていることが考えられます。
誤操作で押した時はECOボタンを5秒以上押してください。通常モードに戻ります。

■子機のドライバーが正しくインストールされていないことが考えられます。
子機のドライバーを削除して、再インストールしてください。子機の取扱説明書参照してください。
WL300NU-AG を使用の場合は、「つなぎかたガイド」を参照して、インストールしてください。

■らくらく無線スタートEXが正しくインストールされていないことが考えられます。
CD-ROMに収録されているらくらく無線スタートEXを使用して再インストールしてください。「つなぎかたガイド」を参照してください。

■親機の暗号化が解除されていることが考えられます。
暗号化の設定をしてください。設定は3つの方法があります。
(1) 「クイック設定Web
(2) 「サテライトマネージャ」
サテライトマネージャの「ネットワーク一覧」タブ-「設定」-「ワイヤレスネットワークの設定」-「暗号化モード」で設定する。
(3) 「Windowsの[ワイヤレスネットワーク接続]」
Windows 8
Windows 7
Windows Vista
Windows XP(SP2/SP3)

■親機のMACアドレスフィルタリングの設定が満杯になっていることが考えられます。
満杯状態では設定できません。不要なMACアドレスを整理してください。

■使用するネットワークにDHCPサーバーとなる機器が存在しない状態でアクセスポイント (ブリッジ) モードが設定されています。
DHCPサーバーの機器を設置してください。

■PCにファイヤーウオール、ウイルス対策ソフトが動作しています。動作が不安定になります。
ファイヤーウオールの無効化はこちらです。
設定終了後は元に戻してください。

■PCに設定されたIPアドレスが親機のネットワーク体系と異なっています。
PCの設定で「IPアドレスを自動取得する」又は「DHCPサーバーを参照」になっているか確認をしてください。IPアドレスの自動取得はこちらです。

■ユーテリティとかドライバーのバージョンが古いことが考えられます。
古いユーテリティとかドライバーを削除して同梱されているCD-ROMから新しいユーテリティとかドライバー (WL300NU-AG) をインストールしてください。

■子機のネットワークデバイスが複数動作していることが考えられます。
らくらく無線スタートEXで使用しない子機は停止するか無効にしてください。

■らくらく無線スタートEXの時、子機専用のユーテリティが動作していることが考えられます。
子機専用のユーテリティは停止か無効にしてください。らくらく無線スタートEXと子機専用のユーテリティが競合します。(競合していると動作が不安定になります)

■親機・子機で使用可能な暗号化モード、暗号化強度が一致していないことが考えられます。
親機・子機で使用可能な暗号化モード、暗号化強度を合わせてください。

■設定につまずいた時は、親機を初期化してWindows の標準搭載「ワイヤレスネットワーク接続」で設定してください。
Windows 8
Windows 7
Windows Vista
Windows XP(SP2/SP3)

INDEXへ

 

サテライトマネージャの不具合

状態・現象 対処方法
「このPCに無線制御用ソフトがインストール・・・」と表示される。 ■サテライトマネージャのインストールを一旦停止し、インストール済の無線制御用ソフトをアンインストールしてください。
アンインストール方法はその制御用ソフトの取扱説明書を参照してください。
Windows 7/Vista/XPでサテライトマネージャがインストールできない。 ■Administrator権限のあるユーザでログオンしてください。
サテライトマネージャが使用できない。 ■WL300NU-AGのドライバーが正しくインストールされていないことが考えられます。
ドライバーをアンインストールし、インストールしてください。
(XPの場合)
(1) WL300NU-AGを取り外す。
(2) 「スタート」-「すべてのプログラム」-「Aterm WARPSTARユーテリティ」-「ドライバーとユーテリティの削除」-「ドライバーのアンインストール」をクリックする。
(3) ユーザアカウント制御の画面が表示されたら、「はい」又は「続行」をクリックする。
(4) 画面の流れに沿ってアンインストールする。
(5) 「つなぎかたガイド」を参照しインストールする。

■上のインストールが正常に行われない時は、以下の手順でインストールしてください。
ドライバーのインストールはこちら。
サテライトマネージャアイコンが使える状態にならない。
通信状態が「範囲外」となる。
以下の方法を試してください。
■親機の電源が入っているか確認をしてください。

■親機の通信モードの確認をしてください。
サテライトマネージャのアイコンを右クリックする。
「プロパティ」を選択し、「ネットワーク一覧」で「ネットワーク名(SSID)」をクリックし、「設定」をクリックして、「インフラストラクチャ通信」の確認をします。

■ネットワーク名(SSID)と暗号化キーの確認をします。
親機に裏面のラベルにネットワーク名(SSID)と暗号化キーが記載されています。

■親機と子機の距離が遠くないか確認してください。
近づける。向きを変えるなど。

■WL300NU-AGのランプ状態を確認してください。
ACTランプが遅い点滅の場合は無線接続が確立していません。

■電子レンジ、コードレス電話などから距離をとってください。(数m以上)
サテライトマネージャアイコンが使える状態になるが、
親機に接続できない。
以下の方法を試してください。
■暗号化を設定している時、親機と子機で暗号化が不一致になっていないか確認をしてください。

■Windows XPでサテライトマネージャを使用する時
Windows XPの「ワイヤレスネットワーク」で設定をしていて、サテライトマネージャを使用する時はWindows XPの「ワイヤレスネットワーク」を停止しなければなりません。
(停止方法)
(1) サテライトマネージャを起動する。
(2) タスクトレイのサテライトマネージャアイコンを右クリックし、「プロパティ」をクリックする。
(3) 「Aterm WARPSTAR サテライトマネージャ」画面(Windows XPのワイヤレスネットワークを無効にしますか?と表示される)が表示されるので、「はい」をクリックする。
これでWindows XPでサテライトマネージャを使用することが可能となります。
「ネットワークの参照」で親機が見つからない。 以下の方法を試してください。
■電波の状態により、「ネットワークの参照」電波の検出ができなく、表示されないことがあります。
SSIDを「新規登録」しなければなりません。

■クイック設定WEBで「ステルス隠避」が設定されている時は表示されません。
■WL300NU-AGのドライバーの不具合で表示されないことが考えられます。
WL300NU-AGのドライバーをアンインストールし、インストールしてください。
(XPの場合)
(1) WL300NU-AGを取り外す。
(2) 「スタート」-「すべてのプログラム」-「Aterm WARPSTARユーテリティ」-「ドライバーとユーテリティの削除」-「ドライバーのアンインストール」をクリックする。
(3) ユーザアカウント制御の画面が表示されたら、「はい」又は「続行」をクリックする。
(4) 画面の流れに沿ってアンインストールする。
(5) 「つなぎかたガイド」を参照しインストールする。

■ETHERNET インターフェースを搭載したPCの場合は、LANポート、LANカードの機能を停止してください。 WL300NU-AGのドライバーが正しくインストールされない場合があります。
以下の方法で設定します。
(1) 「スタート」-「すべてのプログラム」-「Aterm WARPSTARユーテリティ」-「サテライトマネージャ」をクリックする。
(2) タスクトレイにあるサテライトマネージャアイコンを右クリックし、「プロパティ」を選択する。
(3) 「ネットワーク一覧」タブをクリックする。
(4) 接続先のネットワーク名をクリックして「設定」をクリックする。
(5) 無線LANの設定を行ってください。
親機の背面のラベルにSSID、暗号化キーなどが記載されています。参照してください。
(6) 「登録」をクリックする。

INDEXへ

 

 

インターネット利用中の不具合

状態・現象 対処方法
無線通信がよく切れる。
通信速度が遅くなった。
■ADSLを利用の場合は、通信状態が不安定です。モデムの取扱説明書を参照してください。
ハードウエアのアドレス・・・が競合しているなどのメッセージが表示される。 ■IPアドレスが競合しています。「OK」をクリックしてIPアドレスの取り直しをしてください。
IPアドレスの取得はこちらです。
PPPOE、ルータモードでインターネットに前回繋がったのに、急に繋がらなくなった。 ■PCにIPアドレスが自動的に設定されるためには、PCより先に親機の電源が入り、親機の内部処理が完了していなければなりません。
PCの電源投入が速いと、正常なIPアドレスの取得ができないためです。
対応策は2つあります。
(1) 親機、PCの電源を切り、先に親機の電源を入れ内部処理が完了後、PCの電源を入れてください。
(2) IPアドレスの取得をする方法です。
PPPOEモードでインターネットに前回繋がったのに、急に繋がらなくなった。 以下の方法を試してください。
■モデム・回線終端装置の電源が入っているか確認をしてください。

■ADSLの場合リンクが確立しているか確認してください。
ローカルルータモードでインターネットに前回繋がったのに、急に繋がらなくなった。 以下の方法を試してください。
■モデム・回線終端装置の電源が入っているか確認をしてください。

■モデム・回線終端装置と親機の電源投入には順序があります。
モデム・回線終端装置よりも親機の電源投入が先だと、親機のWAN側IPアドレスが正しく入らないことがあります。
クイック設定WEBを起動し、
「情報」-「現在の状態」「IP開放」してから「IP取得」をクリックし、IPアドレスを更新します。
無線LANアクセスポイントが正常に動かない ■設定を再チェックしてください。
どうしても分からない時は再設定となります。初期化して再設定をしてください。
無線のSSIDを忘れたのでわからない。 以下の方法を試してください。
■らくらく無線スタートで設定していれば、親機の裏面のSSIDで設定されています。
SSID(2.4GHz):WARPSTAR-XXXXXX-G
SSID(5GHz):WARPSTAR-XXXXXX-A

■PCと親機のETHERNETポートをLANケーブルでつなぎ、
クイック設定WEBを起動し、
「無線LAN設定」-「無線LAN詳細設定」で設定し直してください。
無線の暗号化キーを忘れたのでわからない。 以下の方法を試してください。
■らくらく無線スタートで設定していれば、親機の裏面の暗号化キーで設定されています。
暗号化キー(AES):XXXXXXXXXXXXX (13桁)

■PCと親機のETHERNETポートをLANケーブルでつなぎ、
クイック設定WEBを起動し、
「無線LAN設定」-「無線LAN詳細設定」で確認してください。
無線状態が良好なのに通信できない。 以下の方法を試してください。
■IPアドレスが取得できるか確認してください。
IPアドレスの取得はこちらです。

■固定IPアドレスの場合は、親機と子機のネットワーク体系を合わせください。
例)親機のIPアドレス:192.168.0.1 の時
子機のIPアドレス:192.168.0.xxx とする。(xxxは1以外の数値)

■他のLANポード、LANカードを停止してください。
無線状態が良好なのに通信速度が遅い。 以下の方法を試してください。
■近くで隣接する無線チャネル利用者がいて、電波の干渉が考えられます。
又、デジタル機器の干渉も考えられます。これには、ワイヤレスキーボード、Blutooth、ワイヤレスマウスなどがあります。
・サテライトマネージャで対応
「プロパティ」-「状態」の「チャネル状況」でチャネル番号の確認をします。その後、クイック設定WEBでチャネル番号を変更します。

・クイック設定WEBで対応
クイック設定WEBを起動し、
「無線LAN設定」-「無線LAN詳細設定」-「無線LANアクセスポイント」の「オートチャネルセレクト機能」で「使用する」のチェックを外し、「使用チャネル」の番号を変更します。番号の設定目安は現在のチャネル + 4チャネルです。

■親機と子機間の距離が近すぎる。
1m以上離して状況を確認してください。
USB(WL300NU-AG)でストリーミングしていると画像が乱れる等の不具合が出る。 以下の方法を試してください。
■無線状態が悪いこと (親機子機間の距離が遠い) が考えられます。
電波状態の良いところに移動してください。

■電波干渉が考えられます。
電波干渉があると通信の寸断、速度が落ちるなどの現象がでます。そこでチャネルを変更して電波干渉の回避を行うものです。
クイック設定WEBを起動し、
「無線LAN設定」-「無線LAN詳細設定」-「無線LANアクセスポイント」の「オートチャネルセレクト機能」で「使用する」のチェックを外し、「使用チャネル」の番号を変更します。番号の設定目安は現在のチャネル + 4チャネルです。

■サテライトマネージャの設定画面でストリーミングモードを「ON」にする。
「プロパティ」-「詳細設定」-「ストリーミングモード」を「ON」にする。

■AVサーバーのレートを低品質に変更します。
USB ポートが利用できない。 以下の方法を試してください。
■ECOモード中は利用不可です。ECOボタンを5秒以上押し通常モードに切替えてください。

■USB ポートは過電流監視機能が搭載されています。その機能が働いたと思われます。
解除方法はクイック設定WEBで対応
クイック設定WEBを起動し、
(1) USBポートから、USBデバイスを抜く。
(2) [復帰]をクリックする。
(3) [OK]をクリックする。
TVランプが点灯しない。 ■TVモードを「使用する」に設定していない状態で、無線LANアクセスポイントモードでWL300NE-AG(子機)と5GHzモードかつ拡張モードでリンクが確立していない。
クイック設定WEBを起動し、
「無線LAN設定」-「無線LAN詳細設定」の「TVモード」で「使用する」にチェックを入れる。
TVの画像が途切れる。 ■TVを見るためのスループットが得られていないことが考えられます。
無線LAN親機と子機を近づけてください。

INDEXへ

 

初期化

親機の初期化

初期化は2通りです。クイック設定WEBによる初期化とRESETスイッチによる初期化です。結果は同じです。
クイック設定WEBによる初期化 (1) ルータ/アクセスポイントモード切替スイッチをルータ(RT)にする。
(2) クイック設定WEBを起動する。
クイック設定WEBの起動方法はこちら。
(3) クイック設定WEBの起動後「メンテナンス」-「設定値の初期化」を選択する。
(4) 「設定値の初期化」をクリックする。
(5) 「OK」をクリックする。
RESETスイッチによる初期化 (1) 親機のPOWERランプが緑点灯していることを確認する。
(2) ルータ/アクセスポイントモード切替スイッチを RT にする。
(3) 親機の裏面にあるRESETスイッチをつま楊枝などで押し続ける。POWERランプが赤点滅したら離す。
(4) 親機からACアダプターのプラグを外し、20秒ほど待ち、再度差込60秒ほど待つ。
親機のPOEWERランプが緑点灯したら完了です。

INDEXへ

 

子機(WL300NE-AG)の初期化

2通りあります。 クイック設定WEBによる初期化とRESETスイッチによる初期化です。結果は同じです。
クイック設定WEBによる初期化 (1) クイック設定WEBを起動する。
子機・クイック設定WEBの起動方法はこちら。
(2) クイック設定WEBの起動後「メンテナンス」-「設定値の初期化」を選択する。
(3) 「設定値の初期化」をクリックする。
(4) 「OK」をクリックする。
(5) 「OK」をクリックする。
RESETスイッチによる初期化 (1) 電源を入れる。
(2) 子機(WL300NE-AG)の裏面にあるRESETスイッチをつま楊枝などで押し続ける。POWERランプが赤点滅したら離す。
(3) 子機(WL300NE-AG)からACアダプターのプラグを外し、20秒ほど待ち、再度差込。
(4) 子機(WL300NE-AG)の前面のランプが一斉に緑点滅する。
(5) 子機(WL300NE-AG)の前面のPOWERランプが緑点灯する。
子機のPOEWERランプが緑点灯したら完了です。

INDEXへ

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

INDEXへ

 

全ての商品の検索が可能。送料は無料と有料があります。

inserted by FC2 system