WZR-HP-G300NHの不具合の解説

WZR-HP-G300NHの不具合

WZR-HP-G300NHの不具合

WZR-HP-G300NHの不具合の対応方法を解説しています。
不具合はPCからネットワークまであり種類も多く原因も様々です。このサイトで問題解決の糸口が見つかったり、解決できれば幸いです。

【Contents】
(1) 無線LAN内蔵パソコンでAOSSが失敗します
(2) 無線LAN内蔵パソコンで、無線親機に接続できません
(3) 2台目以降のパソコンがインターネットにつながらない
(4) 無線パソコンを追加接続したところ、既存のパソコンがインターネットにつながらなくなった
(5) 無線親機に接続する際「ネットワークセキュリティキーまたはパスフレーズを入力してください」と表示される

(6) 無線LAN接続がよく切れる
(7) 親機に無線接続できません(無線LAN内臓パソコン)
(8) 親機に無線接続できません(親機・子機セット)
(9) 回線、プロバイダーを変更したら、インターネットに接続できなくなった
(10) 初期化

Air Station WZR-HP-G300NHは人気の無線ルータです。初級者・中級者向けに十分な機能を搭載しています。

(1) 無線LAN内蔵パソコンでAOSSが失敗します

原因・現象 対   策
無線LAN内蔵パソコンでAOSS接続できない 以下のようなことが考えられます、以下の手順を試してください。

□パソコンの内蔵無線LAN機能がOFFになっていないか確認します。
(OFFの時はONにしてください)

□セキュリティーソフトの影響が考えられます。
(セキュリティーソフトを一時的に無効にし、設定終了後元に戻してください)

□無線の電波が届いていないことが考えられます。
(パソコンと無線親機を近づけてから、AOSS接続をする)

□他の無線接続ツールと競合しています。
(他社製の無線接続ツールがインストールされていると、競合します。正常な設定ができませんので、不要なソフトを削除してください)

□ネットワークアダプターが干渉しています。
(ネットワークアダプタが複数有効になっていると、干渉が起き、正常に動作しないことがあります。使用しないネットワークアダプターは取り外してください)

□近隣の無線電波と干渉していることが考えられます。
(周辺の無線と使用している周波数帯が近い、または同じである場合、電波の干渉がおきます。 無線のチャンネル番号を変更してください)

□内蔵無線LANのドライバーが古い可能性があります。
ドライバーを削除し、新しいドライバーを再インストールしてください。

上に戻る

(2) 無線LAN内蔵パソコンで、無線親機に接続できません

原因・現象 対   策
無線LAN内蔵パソコンを使っていますが、親機に接続できません 以下のようなことが考えられます、以下の手順を試してください。

□パソコン内蔵の無線LANスイッチをONにします。
パソコンの内蔵無線LANのスイッチがOFFの時は機能しません。
(パソコンの取扱説明書に記載されています)

□無線LAN内蔵パソコンのドライバーをアップデートします。
パソコン内蔵の無線LANのドライバーをアップデートすることにより改善する場合があります。

□ファイヤウォール機能を無効にします。
セキュリティーソフトとかファイヤウォール機能を一時的に停止にしてから、無線接続してください。(設定完了後は元に戻してください)

□パソコンと無線親機の距離を近づける。
パソコンと無線親機の距離が離れていたり、間に壁などの障害物がある場合は障害物がない状態にして、距離を近づけて設定してください。

□クライアントマネージャの再インストール。
クライアントマネージャが正常にインストールされていないことが考えられます。
クライアントマネージャを一度削除し、再インストールしてください。
(クライアントマネージャを利用の場合は基本ソフトがXP/VISTA/7などにおいてクライアントマネージャのプログラムが異なります)

□ファームウェアをバージョンアップします。
ファームウェアのバージョンを確認します。バージョンが古ければ、無線親機のファームウェアを最新版にバージョンアップしてください。アップすることにより改善するケースがあります。

□無線チャンネルの番号を変更します。
無線チャンネル番号を変更することで、無線接続ができるようになる場合があります。
(お互いのチャネルが近いと電波干渉により、接続に不具合が出ることが考えられます)

□WPS機能を無効にします。
無線親機のWPS機能を無効にすることで、改善する場合があります。

上に戻る

(3) 2台目以降のパソコンがインターネットにつながらない

原因・現象 対   策
1台目は正常なのに、追加パソコンがインターネットに繋がらない 以下のようなことが考えられます、以下の手順を試してください。

□パソコンにインターネットセキュリティー・ファイヤウォールが搭載されている場合、インターネットセキュリティー・ファイヤウォールを無効にするか、もしくは一旦そのソフトをアンインストールして設定してください。

□追加パソコンが無線親機と無線接続できているか確認します。
パソコンの画面右下のクライアントマネージャ3・ClientManager2アイコンを右クリックし、[ステータス]をクリックします。その中にステータス情報が表示されます。それで確認できます。

□パソコンのIPアドレス・デフォルトゲートウェイアドレス・DNSアドレスの値を確認します。
<操作手順>(Win XP)
1.[スタート]-[コントロールパネル]-([ネットワークとインターネット接続]) -[ネットワーク接続]を開きます。   
※パソコンの設定により、[ネットワークとインターネット接続]は表示されないことがあります。

2.ローカルエリア接続(有線LAN接続)またはワイヤレスネットワーク接続(無線LAN接続)をダブルクリックします。

3.[サポート]タブをクリックします。

4.「IPアドレス」「サブネットマスク」「デフォルトゲートウェイ」の値が表示されます。
以下のようになっていること(違っていれば変更します)
(一例)
無線親機のLAN側IPアドレスが192.168.11.1の場合     
IPアドレス       ・・・ 192.168.11.*   (*:2~255)
サブネットマスク     ・・・ 255.255.255.0  
デフォルトゲートウェイ ・・・ 192.168.11.1  
DNSサーバ      ・・・ 192.168.11.1

□Webブラウザー(InternetExplorerなど)が「ダイヤルアップ接続」以外の設定になっていること。

上に戻る

(4) 無線パソコンを追加接続したところ、既存のパソコンがインターネットにつながらなくなった

原因・現象 対   策
無線パソコンを手動で接続設定した環境に、無線パソコンやゲーム機をAOSS(無線LAN簡単設定システム)で追加接続したためです。 以下のようなことが考えられます、以下の手順を試してください。

手動接続に使用していた SSID・暗号キーとAOSSで設定したSSID・暗号キーが違うため、 無線接続(インターネット接続)ができなくなったことが考えられます。

□既存パソコンと追加したパソコンの双方をAOSSで再設定してください。
(SSID・暗号キー等が一致します)

上に戻る

(5) 無線親機に接続する際「ネットワークセキュリティキーまたはパスフレーズを入力してください」と表示される

原因・現象 対   策
接続する無線親機に暗号化設定がされているため、このメッセージが 表示されます。 以下のようなことが考えられます、以下の手順を試してください。

親機と子機に同じSSID・暗号化キーを設定しないと無線接続ができません。

□無線親機にSECURITYランプ・AOSSランプが搭載されている機種の場合
・SECURITYランプ・AOSSランプが「点灯している場合はAOSSで設定済みです。
・SECURITYランプ・AOSSランプが「点灯していない場合手動で設定済みです。
この場合は親機に設定されているSSID・暗号化キーを確認して、子機に同じSSID・暗号化キーを設定すると繋がります。

□当然手動でも設定はできます。
親機に設定されているSSID・暗号化キーを確認して、子機に同じSSID・暗号化キーを設定すると繋がります。

上に戻る

 

(6) 無線LAN接続がよく切れる

原因・現象 対   策
無線LAN接続がよく切れる 以下のようなことが考えられます、以下の手順を試してください。

□無線親機、またはパソコン(子機)のどちらかを移動してできる限り近い位置に近づけます。

□セキュリティーソフト、または常駐ソフトファイヤウォール機能を無効にします。

□無線親機の無線チャンネルを変更することで、無線通信が安定します。

□使用しないネットワークアダプターを無効にします。

□無線ドライバーを削除し、再インストールします。

□無線親機のANY接続を許可します。

□クライアントマネージャを最新版にして接続してください。
クライアントマネージャのバージョンを確認してください。最新版にバージョンアップしてください。

□ファームウェアを最新版へバージョンアップしてください。
ファームウェアのバージョンを確認して、最新版があればバージョンアップしてください。

上に戻る

(7) 親機に無線接続できません(無線LAN内臓パソコン)

原因・現象 対   策
親機に無線接続できません
(無線LAN内臓パソコン)
以下のようなことが考えられます、以下の手順を試してください。

□AOSSボタンを使用しても無線接続できない。
・パソコンの内蔵無線LAN機能がOFFになっています。
ONにしてください。

・セキュリティーソフト・ファイヤーウオールの影響が考えられます。
セキュリティーソフト・ファイヤーウオールを一時的に停止して設定してください。

・無線電波が届いていません
パソコンと無線親機の距離が離れていたり、間に障害物などがあるときは、パソコンと無線親機を近づけてから、AOSS接続を行ってください。

・他の無線接続ツールと競合しています。
ワイヤレスネットワーク接続以外に、他社製無線接続ツールがインストールされていることが考えられます。その場合は、他社製接続ツールを削除して設定してください。

・ネットワークブリッジアイコンが作成されてます。
[ネットワークブリッジ]があると、接続できない場合があります。「ネットワーク接続」画面内の[ネットワークブリッジ]を削除してください。

・他のネットワークアダプターが干渉しています。
ネットワークアダプターが複数ある場合競合が考えられます。他のネットワークアダプターを無効するか取り外してください。

・近隣の無線電波と干渉しています 。
無線チャンネルを変更することにより、使用する周波数帯が変わるため、干渉が減少し無線通信が安定します。

・内蔵無線LANのドライバーが古い可能性があります。
ドライバーを削除して、新しいドライバーをインストールしてください。

上に戻る

(8) 親機に無線接続できません(親機・子機セット)

原因・現象 対   策
親機に無線接続できません
(親機・子機セット)
以下のようなことが考えられます、下記の作業を試してください。

AOSSを使用して無線接続ができないときの作業と確認項目は以下の通りです。
□少し時間をおいて、
クライアントマネージャでAOSS接続を実行してみる。

□パソコンと無線親機の距離を近づけ、再度AOSSでの接続を確認します。
コンクリートや鉄筋は、無線の電波を遮断します。パソコンと無線親機が 1F-2F間、部屋を隔てているなど、間に障害物があるときは、パソコンと無線親機の距離を近づけます。

□パソコンの設定を確認します。
・管理者権限のあるユーザでログインしていない。
管理者権限でログインする。

・セキュリティソフトをインストールしている。
一時的に無効にする。場合によってはアンインストールする。

・ネットワークブリッジが作成されている。
ネットワークブリッジは削除する。

・他のネットワークアダプタが複数あ場合、干渉していることが考えられます。
不要なネットワークアダプタを取り外す。

・無線ドライバが正常にインストールされていない。
ドライバーを削除し、再インストールする。

・クライアントマネージャV/クライアントマネージャ3/Client Manager2が正常に動作していない。
クライアントマネージャを削除し、再インストールする。

□親機の電源の入れ直しをし、改善されなければ下記の様な作業を行う。
・AOSSで改めて接続設定をする。
・親機の無線のチャネル番号を変えてみる。
・親機を初期化する。(下段にあります)

上に戻る

(9) 回線、プロバイダーを変更したら、インターネットに接続できなくなった

原因・現象 対   策
回線とかプロバイダーを変更したら、インターネットに接続できなくなった インターネットの回線やプロバイダーを変更した場合、無線親機の設定を確認しなければなりません。

□モデムや終端装置など、各機器の電源を入れなおします。

□フレッツ接続ツールをインストールしている場合は、アンインストールし、広帯域設定を行っている場合は、設定を削除します。

□インターネットエクスプローラなどのWebブラウザーの設定をします。
(プロバイダーより設定が指定されている場合、ユーザー名・パスワード・ DNSアドレスの情報を設定します)

上に戻る

(10) 初期化について(初期化すると購入時の状態に戻ります)

原因・現象 対   策
初期化方法 次の方法で初期化できます。
(1)無線親機の電源が入っていることを確認します。  
(2)無線親機の底面にある、[RESET(設定初期化)]スイッチを約3秒間(正面のPOWER/DIAGランプが点灯するまで)押し続けます。
(3)無線親機前面の[POWER]/[DIAG]ランプが点灯したら、スイッチを離します。
(4)以上で初期化は完了です。

上に戻る

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

inserted by FC2 system