wifiルーターに繋がらない、切れる、速度が遅い等の不具合|WZR-HP-G302H

WZR-HP-G302Hの不具合

WZR-HP-G302Hの不具合

WZR-HP-G302Hの不具合の対応方法の紹介です。
wifiルーターに繋がらない、切れる、速度が遅い、インターネットに接続できない、設定画面が表示できない等を紹介しています。

■■■■■ INDEX ■■■■■
ランプの状態

【無線接続中の不具合】
「AOSS」で設定しても無線接続・・・不可
「ワイヤレスネットワーク接続」で無線接続・・・不可
「・・・パスフレーズを入力してください」と表示される
設定画面が表示されない
親機に接続できない

【インターネットの不具合】
インターネットの接続が切れる等
インターネットに接続できない

初期化
終わりに
関連情報

 

不具合原因の約8割は単純ミス!?」(リンク) と言われています。

 

 

ランプの状態

ランプの確認

WZR-HP-G302Hで不具合が発生した時、先ずランプの状態を確認するとよいでしょう。

ランプの状態

【前面】
ランプ名 ランプの色/内容
A
POWERランプ

点灯:電源ON
消灯:電源OFF
B
SECURITYランプ

消灯:AOSSの未設定/セキュリティーの未設定
点灯:AOSS/WPS成功/手動
2回点滅:AOSS/WPS待機中
点滅:AOSS/WPS失敗
C
WIRELESS ランプ

点灯:無線LAN動作中
点滅:無線LAN通信中
D
ROUTERランプ

点灯:ルーター機能有効
消灯:ルーター機能無効
E
DIAGランプ

2回点滅:フラッシュROM異常
3回点滅:有線LAN異常
4回点滅:無線LAN異常
5回点滅:IPアドレス設定異常
6回点滅:データ通信カード異常
連続点滅:ファームウェア更新中
MOVIEエンジンランプ
MOVIEエンジン機能ON/OFF
USBランプ
点灯:USBディスク接続時
点滅:USBディスクが取り外し可能
消灯:USBディスク未接続時
LANポート/ランプ
点灯:各LANポートリンク時
点滅:各LANポート通信時
INTERNETポート/ランプ
点灯:INTERNETポートリンク時
点滅:INTERNETポート通信時

INDEXに戻る


 

無線接続中の不具合

無線接続が不安定

無線接続中に不具合が発生する。


「AOSS」で設定しても無線接続できない(無線LAN内蔵PC)

考えられる原因 対   策
(以下の手順を試してください)
内蔵無線LAN機能が「OFF」になっている ■ノート型パソコンの場合、無線機能をスイッチで「ON/OFF」して使用するタイプとそうでないタイプがあります。
「ON/OFF」して使用するタイプでは「ON」にしないと設定できません。確認してください。
セキュリティーソフトの確認 ■セキュリティーソフトが「有効」になっていると無線接続が不安定になります。セキュリティーソフトを一時的に「無効」にしてから、AOSS接続してください。処理終了後は「有効」に戻してください。
ファイヤーウォールの有効・無効」(リンク) はこちらです。
親機と子機の距離の確認 ■パソコンと無線親機の距離が離れていたり、間に壁などの遮蔽物があるときは、パソコンと無線親機を近づけるとか、見えるところで、AOSS接続を行ってください。
他の無線接続ツールと競合していることが考えられます ■無線接続ツールが複数インストールされていると競合し、設定が不安定になります。 その場合は、Windowsの「ワイヤレスネットワーク接続」で設定してください。
Windows 10 (リンク) はこちらです。
Windows 8.1/8 (リンク) はこちらです。
Windows 7 (リンク) はこちらです。
Windows VISTA (リンク) はこちらです。
ネットワークブリッジが作成されてます ■「ネットワークブリッジ」が設定されていると、正常に動作しない場合があります。
削除してください。削除方法は以下の通りです。

《削除方法》
【Win 8】
(1) アドミニストレータ権限のあるログイン名(Administrator等)でログインします。
(2) デスクトップ画面でカーソルを右上端に移動し、[設定]を選択します。
(3) [コントロールパネル]を選択します。
(4) [ネットワークと共有センター]-[アダプター設定の変更]を選択します。
(5) [ネットワークブリッジ]アイコンを右クリックし、[削除]を選択します。
(6) 「接続の削除の確認」画面にて、[はい]をクリックします。
(7) 削除が完了し「ネットワークブリッジ」のアイコンが消えれば完了です。

【Win 7/Vista】
(1) アドミニストレータ権限のあるログイン名(Administrator等)でログインします。
(2) [スタート]-[コントロールパネル]をクリックします。
(3) [ネットワークの状態とタスクの表示]-[アダプター設定の変更](Vistaの場合は[ネットワーク接続の管理])を選択します。
(4) [ネットワークブリッジ]アイコンを右クリックし、[削除]を選択します。
(5) 「接続の削除の確認」画面にて、[はい]をクリックします。
(6)  削除が完了し[ネットワークブリッジ]アイコンが消えれば完了です。
ネットワークアダプターの干渉が考えられます ■ネットワークアダプタが複数有効になっていると、正常に動作しない場合があります。使用しないアダプターを「無効」にします。

《無効方法》
【Win 8】
(1) マウスを右上端に移動し、メニューから[設定]を選択します。
(2) [コントロールパネル]-[ハードウェアとサウンド]-[デバイスマネージャ]を選択します。
(3) [デバイスマネージャー]-[ネットワークアダプタ]の「△」をクリックします。使用不可にするネットワークアダプタ名の接続アイコンを「右クリック」し、[無効]をクリックします。
(4) 「このデバイスを無効にすると・・・」と表示されたら、[はい]をクリックします。
(5) 上記(3)で無効にした接続アイコンに、下向き↓のアイコンが表示されていれば、設定完了です。

【Win 7/Vista】
(1) [スタート]-[コンピュータ]右クリック-[管理]を選択します。
(2) [デバイスマネージャ]-[ネットワークアダプタ]の「+」をクリックします。使用不可にするネットワークアダプタ名の接続アイコンを「右クリック」し、[無効]をクリックします。
(3) [このデバイスを無効にすると・・・]と表示されたら、[はい]をクリックします。
(4) 上記(2)で無効にした接続アイコンに、下向き↓のアイコンが表示されていれば、設定完了です。
近くの無線機器との電波干渉が考えられます ■近くの無線機器と使用しているパソコン(子機)の周波数帯が近い、または同じの時、電波が干渉します。「無線チャンネルを変更」することにより、使用する周波数帯が変わるため、干渉が減少し無線通信が安定します。
無線チャンネルの変更方法」(リンク) はこちらです。
無線LAN(子機)のドライバーのバージョンが古いことが考えられます ■最新のバージョンに更新してください。
子機の取扱説明書で、バージョンの確認方法、更新方法を確認して更新をしてください。

INDEXに戻る

 

 

「ワイヤレスネットワーク接続」で無線接続できない (無線LAN内臓PC)

(以下の手順を試してください)
ランプなどの確認 ■無線親機はDIAGランプが消灯し、POWERランプが点灯、WIRELESSランプが点灯/点滅状態になれば、正常に起動しています。
DIAGランプの点滅回数で原因の特定ができます。(ランプの状態参照)
セキュリティーソフトの確認 ■セキュリティーソフトが「有効」になっていると無線接続が不安定になります。セキュリティーソフトを一時的に「無効」にしてから、AOSS接続してください。処理終了後は「有効」に戻してください。
ファイヤーウォールの有効・無効」(リンク) はこちらです。
近くの無線機器との電波干渉が考えられます ■近くの無線機器と使用しているパソコン(子機)の周波数帯が近い、または同じの時、電波が干渉します。「無線チャンネルを変更」することにより、使用する周波数帯が変わるため、干渉が減少し無線通信が安定します。
無線チャンネルの変更方法」(リンク) はこちらです。
暗号化キーの不一致 ■親機と子機の暗号化キーは同じものでなければなりません。
暗号化キーを確認して、不一致の場合は親機と子機の暗号化キーを同じにしてください。
親機と子機(パソコン)の位置が遠い ■「無線親機とパソコンの距離が遠い」、「1F-2F間での通信」、「壁を隔てた通信」の場合、通信が途切れてしまい、接続できないことがあります。
近づけて設定してください。
親機に「MACアドレス制限」が設定されていることが考えられます ■親機に「MACアドレス制限」が設定されている場合は、子機のMACアドレスを親機に登録しなければなりません。子機のMACアドレスを確認して登録してください。
MACアドレスの登録」(リンク) はこちらです。
親機に「ANY接続拒否」が設定されていることが考えられます ■親機に「ANY接続拒否」が設定されているときは、無線親機を自動検出できません。
「ANY接続拒否」を「解除」してください。
「ANY接続拒否の解除」 (リンク) はこちらです。
ファームウェアのバージョンの確認が必要です ■無線親機のファームウェアを最新版にすることにより改善することもあります。
ファームウェアをアップデートしてください。
・現在の「バージョン」 (リンク) の確認はこちらです。
・「最新版のダウンロード」 (リンク) はこちらです。

INDEXに戻る

 

「ネットワークセキュリティキーまたはパスフレーズを入力してください」と表示される

考えられる原因 対   策
(以下の手順を試してください)
接続する無線親機に「暗号化キー」が設定されているため ■「暗号化キー」は親機・子機とも同じでなければなりません。確認をして間違っていれば再設定をしてください。

INDEXに戻る

 

スマホOL

 


設定画面が表示されない

設定画面が表示されない

考えられる原因 対   策
(以下の手順を試してください)
親機のランプ状態の確認 ■親機のランプ状態をチェック
[Power]ランプが点灯、[Wireless]ランプが点灯/点滅している時は正常です。それ以外の場合は、電源を入れなおしてください。回復しない場合、無線親機もしくはACアダプタの故障が考えられます。修理センターに連絡してください。

■DIAGランプを確認します。
親機の電源を投入し、完全に起動した後もDIAGランプが点滅するときはメーカーに連絡して対応方法を確認してください。点滅回数で凡その不具合が確認できます。
ランプの状態」 はこちらで確認できます。
無線接続が正常に終了していることを確認 ■無線接続が正常終了していないと設定画面の表示は出来ません。

親機の本体の箱の中にCD-ROMとして同梱されています。それを使用してインストールします。
設定方法は、CD-ROM起動後、流れに沿って設定してください。
ダウンロード版」(リンク) はこちらです。
WEBブラウザの設定を確認 ■WEBブラウザの確認をしてください。

(確認手順)-IE6.0以降-
(1)[スタート]-[ツール]-[インターネットオプション]を開きます。
(2)[接続]タブを選択し、「ダイヤルしない」にチェックを入れます。
(文字がグレーアウトしていれば、そのままでOK)
(3)[LAN設定]をクリックします。

(4)以下の項目にチェックが入っていれば、チェックを外します。
・設定を自動的に検出する
・自動構成スクリプトを使用する
・LANにプロキシサーバーを使用する(プロキシサーバーを使用していない場合)
プロキシサーバーを使用する環境では、「詳細設定」をクリックし、「例外」欄に無線親機のLAN側IPアドレスを追記します。
(5)[OK]をクリックし、画面を閉じます。
パソコンのIPアドレス設定を確認 ■パソコンと無線親機のIPアドレスが、同じネットワークになっているか、確認してください。

同じとは
例:親機が192.168.0.1の場合は子機は192.168.0.xxxとなっていること。
(xxxは1以外の数値)

(Windows 7/Vistaの場合)
(1)[スタート]-[コントロールパネル]-[ネットワークの状態とタスクの表示]を選択すると画面が切り替わり、 -[アダプターの設定の変更]を選択します。

(2)LANアダプター(LANカード名)が表示されている接続アイコン(ローカルエリア接続、または、ワイヤレスネットワーク接続)を右クリックし、[状態]をクリックします。

(3)[詳細]をクリックします。

(4)ネットワーク接続の詳細が表示されます。
・「IPv4 IPアドレス」
・「IPv4 サブネットマスク」
・「IPv4 デフォルトゲートウェイ」
・「IPv4 DNSサーバー」
の値を確認します。

以上で確認は終了です。

INDEXに戻る

 

 

親機に接続できない

考えられる原因 対   策
(以下の手順を試してください)
親機のランプ状態の確認 ■親機のランプ状態をチェック
[Power]が点灯、[Wireless]ランプが点灯/点滅している時は正常です。それ以外の場合は、電源を入れなおしてください。回復しない場合、無線親機もしくはACアダプタの故障が考えられます。メーカーに確認をしてください。

■DIAGランプを確認します。
無線親機の電源を投入し、完全に起動した後もDIAGランプが点滅するときはメーカーに確認をしてください。
DIAGランプ」の確認はこちらです。
近くの無線機器との電波干渉が考えられます ■近くの無線機器と使用しているパソコン(子機)の周波数帯が近い、または同じの時、電波が干渉します。「無線チャンネルを変更」することにより、使用する周波数帯が変わるため、干渉が減少し無線通信が安定します。
無線チャンネルの変更方法」(リンク) はこちらです。
親機と子機(パソコン)の位置が遠い ■「無線親機とパソコンの距離が遠い」、「1F-2F間での通信」、「壁を隔てた通信」の場合、通信が不安定になり、接続できないことがあります。
近づけて設定してください。(設定中の電波の強度は通常に比べて弱いです。1m程度に近づけて設定してください)
セキュリティーソフトの確認 ■セキュリティーソフトが「有効」になっていると無線接続が不安定になります。セキュリティーソフトを一時的に「無効」にしてから、AOSS接続してください。処理終了後は「有効」に戻してください。
ファイヤーウォールの有効・無効」(リンク) はこちらです。
ネットワークアダプターの干渉が考えられます ■ネットワークアダプタが複数有効になっていると、正常に動作しない場合があります。使用しないアダプターを「無効」にします。
《「無効」にする方法》
【Win 8】
(1) マウスを右上端に移動し、メニューから[設定]を選択します。
(2) [コントロールパネル]-[ハードウェアとサウンド]-[デバイスマネージャ]を選択します。
(3) [デバイスマネージャー]-[ネットワークアダプタ]の「△」をクリックします。使用不可にするネットワークアダプタ名の接続アイコンを「右クリック」し、[無効]をクリックします。
(4) 「このデバイスを無効にすると・・・」と表示されたら、[はい]をクリックします。
(5) 上記(3)で無効にした接続アイコンに、下向き↓のアイコンが表示されていれば、設定完了です。

【Win 7/Vista】
(1) [スタート]-[コンピュータ]右クリック-[管理]を選択します。
(2) [デバイスマネージャ]-[ネットワークアダプタ]の「+」をクリックします。使用不可にするネットワークアダプタ名の接続アイコンを「右クリック」し、[無効]をクリックします。
(3) [このデバイスを無効にすると・・・]と表示されたら、[はい]をクリックします。
(4) 上記(2)で無効にした接続アイコンに、下向き↓のアイコンが表示されていれば、設定完了です。
親機に「MACアドレス制限」が設定されていることが考えられます ■親機に「MACアドレス制限」が設定されている場合は、子機のMACアドレスを親機に登録しなければなりません。子機のMACアドレスを確認して登録してください。
MACアドレスの制限」(リンク) はこちらです。
親機に「ANY接続拒否」が設定されていることが考えられます ■親機に「ANY接続拒否」が設定されているときは、無線親機を自動検出できません。
ANY接続拒否を「解除」してください。
「ANY接続拒否の解除」 (リンク) はこちらです。
ファームウェアのバージョンの確認が必要です ■無線親機のファームウェアを最新版にすることにより改善することもあります。
現在のバージョンを確認して、古ければファームウェアをアップデートしてください。
・現在の「バージョン」 (リンク) の確認はこちらです。
・「最新版のダウンロード」 (リンク) はこちらです。

INDEXに戻る

 


 

インターネットの不具合

インターネット利用中の不具合の対応方法を紹介しています。

インターネットの接続が切れる等

考えられる原因 対   策
(以下の手順を試してください)
親機とパソコンの電波状態が不安定 ■親機とパソコンの距離を近づけたり、中間の障害物を取り除くなどをして試してください。
近くの無線機器との電波干渉が考えられます ■近くの無線機器と使用しているパソコン(子機)の周波数帯が近い、または同じの時、電波が干渉します。「無線チャンネルを変更」することにより、使用する周波数帯が変わるため、干渉が減少し無線通信が安定します。
無線チャンネルの変更方法」(リンク) はこちらです。
セキュリティーソフトの確認 ■セキュリティーソフト、ファイアウォール機能等が有効になっていると、無線親機の設定画面が表示できない場合があります。
一時的に「無効」にして、処理終了後は「有効」に戻してください。
ファイヤーウォールの有効化・無効化」(リンク) はこちらです。
電波のノイズの影響・周波数が近い時
■親機のチャネルの変更で安定することがあります。
無線チャンネルの変更」(リンク) はこちらです。
アダプターの競合 ■ネットワークアダプタが複数有効になっていると、正常に動作しない場合があります。使用しないアダプターを「無効」にします。
《「無効」にする方法》
【Win 8】
(1) マウスを右上端に移動し、メニューから[設定]を選択します。
(2) [コントロールパネル]-[ハードウェアとサウンド]-[デバイスマネージャ]を選択します。
(3) [デバイスマネージャー]-[ネットワークアダプタ]の「△」をクリックします。使用不可にするネットワークアダプタ名の接続アイコンを「右クリック」し、[無効]をクリックします。
(4) 「このデバイスを無効にすると・・・」と表示されたら、[はい]をクリックします。
(5) 上記(3)で無効にした接続アイコンに、下向き↓のアイコンが表示されていれば、設定完了です。

【Win 7/Vista】
(1) [スタート]-[コンピュータ]右クリック-[管理]を選択します。
(2) [デバイスマネージャ]-[ネットワークアダプタ]の「+」をクリックします。使用不可にするネットワークアダプタ名の接続アイコンを「右クリック」し、[無効]をクリックします。
(3) [このデバイスを無効にすると・・・]と表示されたら、[はい]をクリックします。
(4) 上記(2)で無効にした接続アイコンに、下向き↓のアイコンが表示されていれば、設定完了です。
無線子機のドライバーの不具合 ■ドライバーが正しくインストールされていないと動作が安定しません。
子機の取扱説明書を参照して、インストールしてください。
親機に「ANY接続拒否」が設定されていることが考えられます ■親機に「ANY接続拒否」が設定されているときは、無線親機を自動検出できません。
ANY接続拒否を「解除」してください。
「ANY接続拒否の解除」 (リンク) はこちらです。
無線の接続設定のツールの見直しをする ■バッファロー提供の無線接続ツール「クライアントマネージャV」で設定した場合と、Windows の「ワイヤレスネットーワーク接続」で設定した場合では動作環境が若干異なります。

「クライアントマネージャV」を使用の場合は「ワイヤレスネットーワーク接続」で設定してみてください。
反対に、「ワイヤレスネットーワーク接続」で設定している場合は、「クライアントマネージャV」で試してください。
クライアントマネージャが旧版の時 ■クライアントマネージャのバージョンを確認してください。古ければ、最新版にアップデートしてください。その場合は、対応する子機のドライバーも最新版にして、同期をとってください。
クライアントマネージャ最新版」(リンク) はこちらです。
ファームウェアのバージョンの確認が必要です ■無線親機のファームウェアを最新版にすることにより改善することもあります。
バージョンを確認して、古ければアップデートしてください。
バージョンの確認」(リンク) はこちらです。
最新版のダウンロード」(リンク) はこちらです。

INDEXに戻る

 


インターネットに接続できない

考えられる原因 対   策
(以下の手順を試してください)
機器の接続確認・WAN側 ■無線LANルータ(親機)を起点にして、モデム/ONU/CTUなどの接続を確認します。
親機(WZR-HP-G302H)とモデム/ONU/CTUなどのケーブルの確認をします。
ポートに正常に装着しているか、ポートのランプの点灯、点滅(ランプの状態欄を参照)の確認をします。
機器の接続確認・LAN側 ■無線LANを起点にして、子機側(パソコンなど)の接続を確認します。
無線接続ですからLANケーブルは不要です。
パソコンのタスクトレイに「クライアントマネージャ」のアイコンとか「ワイヤレスネットワーク接続」アイコンが表示されます。このアイコンに「クエスチョンマーク」とか「×マーク」がなければ正常です。(表示が正常で動作は不明です)

INDEXに戻る

 


初期化


初期化

原因・現象 対   策
初期化方法 次の方法で初期化できます。
(1)無線親機の電源が入っていることを確認します。  
(2)無線親機の底面にある、 RESETボタンを約3秒間押し続けます。
RESETボタンは親機の底部にあります。
以上で初期化は完了です。
初期化後の設定内容 ■LAN側IPアドレス
<ルーター機能有効時>192.168.11.1(255.255.255.0)
<ルーター機能無効時>DHCPサーバーから自動取得

■DHCPサーバー機能
使用する
割り当てIPアドレス :192.168.11.2から64台
デフォルトゲートウェイ :無線親機のLAN側IPアドレス
DNSサーバーの通知 :無線親機のLAN側IPアドレス

■無線セキュリティー設定
SSID:無線親機のMACアドレス
セキュリティー:WPA/WPA2 mixedmode-PSK TKIP/AES
セキュリティーキー:製品側面のラベルの「KEY」欄に記載

■管理ユーザー名/パスワード
root / 設定なし

INDEXに戻る

 

終わりに

終わりに

ランプの状態では
その状態と意味を紹介しています。

無線接続中の不具合では
「AOSS」で設定しても無線接続できない (無線LAN内蔵PC) 時の対応方法を紹介しています。
「ワイヤレスネットワーク接続」で無線接続できない (無線LAN内臓PC) 時の対応方法を紹介しています。
「ネットワークセキュリティキーまたはパスフレーズを入力してください」と表示される時の対応方法を紹介しています。
設定画面が表示されない時の対応方法を紹介しています。
親機に接続できない時の対応方法を紹介しています。

インターネット利用中の不具合では
インターネットの接続が切れる時の対応方法を紹介しています。
インターネットに接続できない時の対応方法を紹介しています。
親機の初期化の方法を紹介しています。

INDEXに戻る

 

関連情報

関連情報

Air Stationの無線設定と注意事項 (リンク)
エアステーションに子機(スマートホン・タブレット・PC等)を無線接続する方法を紹介しています。 接続の時、忘れたり、間違ったりするとうまく繋がらないことがあります。それを防ぐための解説です。

不具合原因の約8割は単純ミス!?(リンク) と言われています。
不具合原因の約8割は単純なミスだといわれています。
いきなりWi-Fi(無線LAN)の内容変更、初期化をする前にいくつかの点を確認することをお薦めします。

INDEXに戻る

 

inserted by FC2 system